さつ姫のおでん
お手軽お出汁でほくほく美味しく♪
材料 ( 2人分 )
さつ姫 | 2個(250g程度) |
大根(3cm幅の輪切り) | 2個分 |
椎茸 | 2個 |
水 | 1L |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
[A] | |
***お好みのおでん材料*** | |
ゆでたまご | 2個 |
こんにゃく | 60g |
ごぼうまき | 4本 |
ちくわ | 2本 |
作り方
① | さつ姫はむいて鍋に入れる。大根は厚めに皮をむき、面取りをして切り込みをいれる。椎茸は十字に飾り切りをする。 |
② | さつ姫と大根を鍋に入れ、水とめんつゆ(3倍濃縮)を注ぎ火にかける。沸騰したら弱火にし、15分煮る。 |
③ | 竹串を刺してスッとぬける程度に火が通れば、Aの材料としいたけを加えて5分煮たら出来上がり。 |
ワンポイント
一度冷ますことで味がよく染みこみます。かつお節、さば節、焼きあごなどでしっかりお出汁をとると、さらに美味しくなります。