里芋と豚の煮物
角煮の風味でねっとり美味しい♪
材料 ( 2~3人分 )
里芋 | 正味300g |
豚バラ肉(ブロック) | 300g |
生姜(薄切り) | 5g |
[A] | |
水 | 300ml |
醤油 | 大さじ1.5 |
みりん | 大さじ1.5 |
日本酒 | 大さじ1.5 |
砂糖 | 大さじ1.5 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
作り方
① | 里芋の皮をむき、食べやすい大きさに切って小鍋に入れる。たっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰から3分経ったらお湯を捨てて取り出し、鍋を洗う。 |
② | 豚バラ肉を2cm厚に切って鍋に入れて中火にかけ、しっかり焼き色を付けて取り出す。 |
③ | 鍋の油を拭き取り、Aを入れて強火にかける。煮立ってきたら①、②、生姜を加える。アク取りし、アルミホイルで落し蓋をして弱火にする。煮汁が少なくなるまで煮込んで出来上がり。 |
ワンポイント
里芋を下茹ですることでぬめりを取ります。豚バラ肉をしっかり焼くのもコツです。