せり香るサムゲタン風スープ
鶏の旨味を、せりと根菜のやさしい香りが包む♪
材料 ( 2人分 )
せり | 10本くらい |
ごぼう | 15cm |
大根 | 80g |
鶏もも肉 | 300g |
[A] | |
水 | 1L |
生姜 | 輪切り2枚 |
にんにく | 1片 |
もち米 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/2 |
作り方
① | せりは、よく洗い5cmくらいの幅に切る。ごぼうは3cmの長さに筒切りにする。大根は皮をむき、一口大に切る。鶏もも肉は一口大に切る。 |
② | 鍋にAを入れて、火をつける前に①のせり以外の材料を入れて火にかける。沸騰したら丁寧にアクを取り、20分コトコト煮る。 |
③ | もち米が完全に柔らかくなり、鶏の旨味がスープに溶けだしたらOK。器に盛り付けて、せりを飾れば出来上がり。 |
ワンポイント
市販の「サムゲタン薬膳ミックス」などを入れると体も喜ぶ♪