縁起野菜たっぷり茶わん蒸し
レンジで簡単♪茶わん蒸し
材料 ( 3人分 )
かぼちゃ | 50g |
れんこん | 50g |
人参 | 50g |
三つ葉 | 3本 |
ぎんなん | 3粒 |
ゆず(フリーズドライ) | 2切 |
かまぼこ | 1切 |
鶏ささみ | 1切 |
[A] | |
キッコーマン 基本のおかずつゆ | 大さじ3 |
卵 | 2個 |
水 | 300g |
作り方
① | 野菜、肉、かまぼこ等を盛り付け時の大きさにカットする。かまぼこ以外はそれぞれ火を通しておく。ぎんなんはレンジで加熱して殻・薄皮を剥いておく。 |
② | 材料Aを良く混ぜて卵液を作り、茶こしなどで漉す。 |
③ | レンジ対応容器に①と②を入れてラップをかけ、電子レンジ(200W)で7~10分加熱して出来上がり。 |
ワンポイント
器の大きさ具材の量によって加熱時間は異なります。低温でゆっくり加熱すると「す」がはいりにくく、綺麗に仕上がります。