焼きたてを食べてほしい!人参フォカッチャ
自然な甘さが、どんな料理にも合う♪
材料 ( 作りやすい量 )
| 人参(すりおろしたもの) | 1本分 |
| 強力粉 | 230g |
| 塩 | 5g |
| [A] | |
| ぬるま湯 | 120ml |
| インスタントドライイースト | 2g |
| グラニュー糖 | 10g |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| [B] | |
| オリーブ油 | 100mlくらい |
作り方
| ① | Aの材料をすべてよく混ぜておく。(とくにドライイーストを、しっかりぬるま湯に溶かしておく) |
| ② | 大きめのボウルに、人参、強力粉、塩を入れて、①の液体を一気に入れてよく混ぜる。そのまま10分こねる。(最初は手にとてもくっつきますが、カードなどで手から外しながらこね続けるとくっつかなくなってきます。) |
| ③ | ひとまとめにしたら、ボウルごとビニール袋などに入れて密封して温かい場所で30分~60分発酵させる。(大体2倍の大きさにする) |
| ④ | オーブンプレートにBのオリーブ油を塗り、生地をだす。生地全体と手にもオリーブ油をつけて、大きな気泡をつぶすように平らに整形する。この形で焼くことになるので、丸や四角など好きな形にしておく。 |
| ⑤ | 20分休ませたら、手でピースサインを作り、生地に穴をあけていく。大体20か所くらい、まんべんなく指をさして、200度のオーブンで30分焼いたら出来上がり。 |


