とうもろこしと大葉のてんぷら
サクッと夏を感じよう!!♪
材料 ( 作りやすい量 )
| とうもろこし | 1本 |
| 大葉 | 5枚~お好みで |
| 揚げ油 | 適量 |
| [A] | |
| てんぷら粉 | 1/2カップ |
| 水 | 記載の分量 |
作り方
| ① | とうもろこしの粒全体の表面に包丁で傷をつけ、包丁で芯から実をそぎ落す。大葉は洗って千切りにする。Aでてんぷら衣を作り、①を加える。 |
| ② | 180度に熱した揚げ油を準備する。入れるときは、具材がバラバラにならないように注意しながら、お玉ですくい静かに入れる。全体がきつね色に色づけば出来上がり。 |
ワンポイント
とうもろこしの粒全体に傷をつけると、揚げた時にはねにくくなります♪


