ごぼうとれんこんの炊き込みご飯
ツナでジューシーな仕上がりに♪
材料 ( 作りやすい量 )
ごぼう | 2/3本 |
れんこん | 1/2節 |
人参 | 50g |
さやいんげん | 6本くらい |
ツナ | 1缶分(70g) |
[A] | |
米 | 2合 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
日本酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
水 | 400ml |
作り方
① | ごぼうはささがきにする。レンコンは3mm幅のいちょう切りにする。人参は3mm幅の棒状に切る。 |
② | 炊飯器にAの材料を入れて、水を入れる。①の野菜とツナを入れて、炊飯する。 |
③ | さやいんげんはレンジ耐熱容器に入れてふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。氷水に落として太めの小口切りにする。 |
④ | 炊きあがれば、③のさやいんげんを混ぜ込んだら出来上がり。 |
ワンポイント
淡い色の器でも色鮮やかに盛り付けられます。