こどもがたべる♪ピーマンのくたくた煮
こんなピーマン初めて!温冷どちらでもおいしい♪
材料 ( 2~3人分 )
ピーマン | 5個 |
花かつお | 適量 |
ごま油 | 大さじ1 |
[A] | |
だし汁 | 100ml |
醤油 | 小さじ2 |
日本酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
① | ピーマンを縦半分に切って種とヘタを取る。 |
② | フライパンにごま油を熱し、ピーマンの皮目(外側)を焼く。焼き色がついたらAの調味料をすべて入れ、沸騰したら弱火で10分炊く。 |
③ | ピーマンの色が褐色になり、くたくたになれば火を止める。(まだ生っぽいところがあればさらに炊いてください。水分が減っていたら水を少量足します。) |
④ | 器に盛り付け、花かつおをかけて出来上がり。 |
ワンポイント
炊きあがりにも、煮汁が「とろっ」と残っている程度がちょうどいい感じです♪煮詰めすぎると、味が濃くなるので、気をつけましょう。