自家製!3時間ほしいも
凝縮した美味しさをご家庭で♪
材料 ( 作りやすい量 )
さつま芋 | 1本 |
作り方
① | さつま芋は蒸し器で15分蒸し、上下を返して再度15分蒸す。串がすっと通ればOK。荒熱が取れたら皮をむく。 |
② | 卵スライサーなどで5mm幅にスライスし、オーブンプレートに重ならないように並べる。110度のオーブンで1時間乾燥焼きにする。上下を返して、再度1時間加熱したら出来上がり。 |
③ | オーブンによっては風が出て、表面がパリパリになる場合があります。その場合には、荒熱だけ取ったほしいもをビニール袋に入れて一晩おくとしっとりします。焼いた後そのまま何もせず置いておくとどんどん硬くなるので必ず袋か密閉容器に入れましょう。 |
ワンポイント
包丁で切ると崩れることがあるので、卵スライサーや糸を使うと便利♪