これはおいしい♪ちんげん菜の浅漬け 塩昆布と混ぜて10分置くだけ♪ 材料 ( 作りやすい量 ) ちんげん菜 2株 塩昆布 大さじ1 作り方 ① ちんげん菜を一口サイズに切る。ビニール袋に入れて、塩昆布を加えてよく揉みこむ。そのまま10分なじませたら出来上がり。 こちらもおすすめ ふきの浅漬け 漬け時間30分でちょうどおいしい♪ ミニアスパラと海老のタルタル 切って混ぜるだけで映える前菜に♪ 大根のピリピリ漬け 辛みがピリッと!ごはんがすすむ♪ レッドアーリーのコールスロー 色とりどりのコールスローは見た目も楽しい♪ レンジで!小松菜のお浸し もう一品!そんな時に大活躍♪ みょうがの金山寺味噌焼き お酒のお供にスピードおつまみ♪ レンジで!舞茸春雨スープ 肉厚で美味しい舞茸を中華風スープで♪ チェリーとモッツァレラのサラダ 来客時のウェルカムフードに♪