縁起野菜の筑前煮
縁起よい野菜で作る筑前煮です
材料 ( 2人分 )
| 里芋 | 2個 |
| かぶ | 1個 |
| ごぼう | 1/2本 |
| 人参 | 1/2本 |
| いんげん | 3~4本 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 水 | 500ml |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ミツカン 八方だし | 75ml |
作り方
| ① | 野菜をそれぞれ下処理して食べやすい大きさに切り、鶏肉も食べやすい大きさに切る。 |
| ② | 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉を炒める。焼き色が付いたら一度取り出し、ごぼうとにんじんを加えてしばらく炒める。水を加えて強火にし、煮立ったらアクをとる。 |
| ③ | ②に火が通ったら、かぶ、いんげん、鶏肉、八方だしを加え、お好みの濃さになるまで煮込んで出来上がり。 |


